top of page
ピアニスト、ネルソン・フレイレ(1944~2021)の訃報に寄せて
nelson freire.jpg

ブラジルに生まれ、世界中の音楽愛好家から、

そして多くの音楽家たちから敬愛されたピアニスト、ネルソン・フレイレが

11月1日未明、リオ・デ・ジャネイロにて77歳の生涯を閉じました。

つねに音楽に生き、音楽に寄り添い、音楽とともに生きることを願いつつ。

生命感に満ちた音楽、限りなく美しいピアニズムで、私たちを幸せで満たしてくれた

あなたの音楽をもう聴くことができないのは、私たちにとって大きな喪失ですが、

​なによりも人間として深く、温かく、心からの笑顔で接してくれたあなたに

もう会えないことは、このうえなく悲しく、言葉がみつかりません。

あなたが人生を音楽に捧げ、

私たちにかけがえのない美しい時間を与えてくれたことに心からの感謝をしつつ、

ご冥福をお祈りいたします。

 

合同会社ノヴェレッテ 

代表 板垣千佳子

<ネルソン・フレイレ 略歴>

ブラジルのボア・エスペランサ生まれ。5歳でリオ・デ・ジャネイロに移り、12歳で当地の国際コンクールのファイナリストに選ばれ、これをきっかけにブラジル大統領からの奨学金を受け、ウィーンにわたり、グルダの師として名高いザイドルホーファーのもとで学ぶこととなった。

19歳でリパッティ・メダルを贈られ、リスボンのヴィアンナ・ダ・モッタ国際コンクールで優勝。22歳でロンドン・デビューを果たしてセンセーションを巻き起こした。

フレイレは以来50年にわたり、世界屈指のコンサートホールから招かれ、最高峰の指揮者・オーケストラからソリストとして指名されるピアニストである。

デッカ・レーベルの専属アーティストとして、ますます深化していく洞察力を録音の分野でも発揮、ディアパゾン・ドール、グラモフォン賞など高名な賞を多数受けている。

2003年のドキュメンタリー映画『ネルソン・フレイレ: A man and his music』(監督: ジョアン・モレイラ・サレス)には、彼の様々な演奏会の模様が収められている。

合同会社 ノヴェレッテ   Novellette Artists Management

設立:2019年11月

代表:板垣千佳子

お茶の水女子大学卒業。1988年より株式会社KAJIMOTO(旧称:梶本音楽事務所)に勤務し、国内外アーティストのマネージャーやラ・フォル・ジュルネ音楽祭の制作室長を務める。
2018
年に退社後、2019年合同会社ノヴェレッテを設立した。
青山学院大学 総合文化政策学部 非常勤講師。

著書:ラドゥ・ルプーは語らない。

業務内容:

*クラシックの音楽家のマネジメント

*コンサートの企画制作

*海外アーティストの招聘

*ツアー・アテンド(英語・フランス語)

  • Facebook
  • X
  • Instagram

© 2022 Novellette Artists All Rights Reserved.

bottom of page